5.3.13 表で小計(subtotal)行、合計(total)行を表示する場合の設定方法の変更(v5.0.0)
旧バージョンとの互換性がないため下記の対処を行ってください。
概要 | biz-Stream v4.Xでは、集計行のname属性を判定していないために1つの表の中に複数の小計行を正しく表示できない不具合がありました。その改修のため v5.0以降ではname属性を厳密に判定し、表内に複数の小計行を表示できるようになりました。 それによりv5.0以降では、表(flow-table/flow-record/hflow-table/hflow-record)でsubtotal行・total行を表示する場合に、ドキュメント・レイアウトで定義した小計行・合計行の集計定義名と、ページ・レイアウトに定義した小計(subtotal)行・合計(total)行のname属性をそれぞれ一致させる必要があります。一致していない集計行は表示されません。 |
バージョン | v5.0.0~ |
対象ファイル | ページレイアウト |
対処方法 | 本件はプロパティファイルで一括対応ができないため各レイアウトごとに修正が必要となります。 ドキュメント・レイアウトで定義した小計行・合計行の集計定義名と、ページ・レイアウトに定義した小計(subtotal)行・合計(total)行のname属性をそれぞれ一致させて下さい。 集計定義を使用していない場合は本件に該当しないため対応は不要です。 flow-table/flow-record/hflow-table/hflow-recordの name属性の設定方法については 『10.9 サンプルレイアウト(8) - 集計機能を使用したサンプル』の 手順9 を参照してください。 また、小計行が複数ある表のサンプルについては、 XMLページレイアウトタグ リファレンス「9.2 縦方向フレーム<flow-area>」「flow-areaサンプル6」を参照してください。 |