3.2 pdf.propertiesでカスタマイズ可能な項目
次の項目について、カスタマイズすることができます。
| 項目名 | 定義内容 | 指定内容 | 初期値 |
|---|---|---|---|
| pdf.encoding | PDF のコンテンツ以外でPDF に書き込まれる文字列(プロパティの中のタイトルや作成者)のエンコーディング | Javaでサポートされているエンコーディング | MS932 |
| pdf.username | (現在未使用) | (ライセンスファイルの所有者名を入れてください) | BrainSellers.com |
| rksj.encoding | PDF 本文中の非埋め込みフォントのエンコーディング | Javaでサポートされているエンコーディング SJIS 系のエンコーディングのみ指定可能です。UTF-8 は指定できません。 ※ 5、※ 6 |
MS932 |
| pdf.temporary.directory | 一時的な作業ファイルの格納場所 ※1 | ※2 | - |
| pdf.default.size | PDFページサイズ | ※3 | A4 |
| image.filter | イメージのデフォルト圧縮法 | DCT Decode(非可逆方式) / Flate(可逆方式) ※4 | DCT Decode |
| image.badimage | 設定したイメージファイルが存在しない場合の表示 | blank:白のダミーイメージを表示 defaultまたは未設定:リンク切れを示す赤い「×」の画像を表示 |
default |
| grayscale.algorithm | グレースケール変換の際に使用するアルゴリズム | NTSC: NTSC加重平均法を使用 指定無し:RGB平均法を使用 |
NTSC |
| upc-e.leading | UPC-Eバーコードで 7桁指定の場合、チェックデジット自動計算の有無 | true / false | true(省略時はfalse) |
| outline.suppressable | ページレイアウトファイル内に設定したしおり(page-labelタグ)の値が未設定の場合の制御 | true:しおりを出力しない false:ページ番号を出力する |
true |
| pdf.version | <bs:pdf-version>タグで設定するバージョンのデフォルト値 | バージョン番号の設定値 | 1.4 |
| error.handling | 重大なエラーが発生した場合、アプリケーションに Exceptionを throwする | error.handling=throwの指定で throwする | - |
| excel.default.size | 生成されるExcelファイルの印刷用紙サイズ(印刷方向付き) | A3:縦方向のA3 A4:縦方向のA4 A5:縦方向のA5 LETTER:縦方向のLETTER LANDSCAPE_A4:横方向のA4 LANDSCAPE_A5:横方向の A5 LANDSCAPE_ LETTER:横方向の LETTER |
LETTER(省略時はA4) |
| excel.currency.correction | Excel出力機能で生成されるExcelファイルにおいて、Currency型の入力値を数値として評価出来ない場合の補正値 | 数値として値を評価出来ない場合の補正値 省略時は空の文字列となる |
- (空欄) |
| excel.currency.type | Excel出力機能で生成されるExcelファイルにおいて、Currency型の入力値を数値として評価する際に使用するJavaのClass | NumberFormat : Java API 仕様のNumberFormatクラスを使っての数値評価 NumberFormat以外 : Java API 仕様のDoubleクラスを使っての数値評価 |
Double |
| excel.currency.symbol.{任意の文字列} | Excel出力機能で生成されるExcelファイルにおいて、Currency型の入力値を数値として評価する際に除外する文字列 | カンマ『,』は常に設定される指定方法の例) excel.currency.symbol.comma=, excel.currency.symbol.yen1= ¥¥ excel.currency.symbol.yen2=¥ excel.currency.symbol.yen3=円 excel.currency.symbol.dollar1=$ excel.currency.symbol.dollar2=$ excel.currency.symbol.cent=¢ excel.currency.symbol.pound=£ excel.currency.symbol.euro=€ |
- |
| dctdecode.cmyk.quality | PDFに埋め込む画像の品質 | 0.0~1.0 で設定 数値が高い方が高画質となる |
1.0 |
| excel.default.format | Excel出力機能で生成されるExcelファイル形式 | 文字列「xls」または「xlsx」を指定する xlsx:xlsx形式 それ以外:xls形式 |
xls |
| deprecated.xmlparser. handling |
廃止されたXMLパーサー(Oracle, Xerces1)が含まれているかチェックする | throw:PDF生成エラーになる throw以外:PDFを生成する(ログが出ないため非推奨) 「5.3.15 XMLパーサー(Oracle, Xerces1)の廃止」を参照 |
throw |
- ※1ここでディレクトリが指定されない場合、デフォルトのディレクトリが使用されます。
デフォルトのディレクトリは、システム・プロパティ java.io.tmpdirで指定されるディレクトリです。
UNIXシステムの場合、通常 "/tmp"または "/var/tmp"となります。また、Windowsでは通常"C:\Users\XXX\AppData\Local\Temp"が指定されています。 - ※2一時的な作業ファイルは「biz ×××××.tmp」の名前で作成され、JavaVMが終了した時点で自動的に削除されます。ただし、Javaが異常終了した場合など削除されないことがありますので、ご注意ください。
- ※3apidocにある PDFEngine「setPageSize(double w, double h)」/「setPageSize(String size)」の説明をご覧ください。
- ※4Flate方式とDCT Decode方式では、DCT Decode方式の方が高速処理されます。
- ※5MS明朝・MSゴシックのような Windows 標準の日本語フォントは RKSJ(SJIS系)を前提としているため、一般的に MS932 を指定します。MS932 では表現できない文字を使用する場合は cp943c などお客様環境に合わせて変更してください。
- ※6非埋め込みフォントにてエンコーディングを「90ms-RKSJ-H/90ms-RKSJ-V/90msp-RKSJ-H/90msp-RKSJ-V」に指定した場合に rksj.encoding の値が有効となります。埋め込みフォント・ダイナミックフォントの場合は、userfont.propertiesで指定したencodingが優先され rksj.encoding の値は無視されます。
併せて、6.7.2 フォントエンコーディングの設定方法を参照してください。
