biz-Streamマニュアル ライブラリ共通ガイド 第6章 フォントについて 6.7.2 フォントエンコーディングの設定方法

6.7.2 フォントエンコーディングの設定方法

フォントエンコーディングの設定方法は以下のとおりです。


非埋め込みフォントの場合

オブジェクトごとにFontEncodingの設定が可能です。


埋め込みフォント、ダイナミックフォントの場合

userfont.propertiesでエンコーディングを指定します。

(埋め込みフォント例)
# IPA
#embedded.font.Embedded_IPAPGothic.file=C:/WINDOWS/Fonts/ipagp.ttf
#embedded.font.Embedded_IPAPGothic.type=type0identity
#embedded.font.Embedded_IPAPGothic.encoding=PDFEmbeddedIdentity_H
#embedded.font.Embedded_IPAPGothic.cmap=3,10(※1)

(ダイナミックフォントフォント例)
# IPAmjMincho
#load.font.unicode.Dynamic_IPAmjMincho.file=C:/Windows/Fonts/ipamjm.ttf
#load.font.unicode.Dynamic_IPAmjMincho.encoding=PDFIdentity_H
#load.font.unicode.Dynamic_IPAmjMincho.cmap=3,10(※1)
#load.font.unicode.Dynamic_IPAmjMincho.ivscmap=0,5(※2)

  • ※1サロゲートペアを表示する場合に設定が必要です。
  • ※2異体字セレクタを表示する場合に設定が必要です。