4.2.4 ツールバー
メニューバーの下でアイコンが並んでいる部分がツールバーです。アイコンもメニューと同様で、灰色となって表示されているものは現在実行できない機能です。 それぞれのボタンで実行できる機能は次表のとおりです。

アイコン | 機能解説 |
---|---|
![]() |
ドキュメントレイアウトを新規作成します。 |
![]() |
ファイルを開きます。 |
![]() |
ファイルを上書き保存します。 |
![]() |
作業中のファイルを別名で保存します。 |
![]() |
選択したものをコピーします。 |
![]() |
選択したものをカットします。 |
![]() |
選択したものをペーストします。 |
![]() |
選択したものを削除します。 |
![]() |
UNDOを取り消します。 |
![]() |
直前の作業を元に戻します。 |
![]() |
ページを実際の大きさで表示します。 |
![]() |
ページ全体をウィンドウ内に表示します。 |
![]() |
ページを画面の幅に合わせて表示します。 |
![]() |
指定したページの領域を拡大します。 |
![]() |
ページの縮尺を変更します。 |
![]() |
指定したページの領域を縮小します。 |
![]() |
選択されたオブジェクトのプロパティを表示します。 |
![]() |
コンポーネントパレットの表示/非表示を切り替えます。 |
![]() |
書式ツールバーの表示/非表示を切り替えます。 |
![]() |
表のツールバーの表示/非表示を切り替えます。 |
![]() |
PDFプレビューを表示します。 |
![]() |
XMLビューダイアログを表示します。 |
![]() |
オプション設定画面を表示します。 |
![]() |
背景画像を表示します。 |
![]() |
レイアウト・デザイナの詳細情報を表示します。 |