BrainSellers.com

Cutty Sark

Cutty Sarkは常に夢を追い続ける希望の帆船です。I still have a dreamのこころざしを持って海図にない航路を切り開きます。

海の日

2006.07.30

海の日」を数日に控えた横浜大桟橋に二隻の大型客船が入港しました。


〔横浜名勝・みなと横浜の大桟橋〕

先週の7月13日と15日に横浜の大桟橋に大型豪華客船である「飛鳥Ⅱ」と「にっぽん丸」が世界一周航海を終えて帰国しました。約三ヶ月の航海を無事に終えたこの二隻の客船はいずれも「帰国祝い」のセレモニーで帰国の歓迎を受けた事でしょう。
飛鳥Ⅱ」の前寄港地はホノルルです。そして横浜を出港した後神戸に向かうとの事。そして「にっぽん丸」の前寄港地はカムチャッカでした。やはり次は神戸に向います。

〔夜の大桟橋は幻想的な雰囲気〕

「海の記念日」の由来は、明治天皇が明治9年に東北へご巡幸の帰途に当時最新鋭の「灯台視察船・明治丸 」で青森港から函館を経て横浜港に無事到着された日を記念したものとなっています。
しかし、初めて記念日としたのは、昭和16年7月20日です。
この前年に太平洋戦争に突入しています。
政府としては「開戦抑揚の意味」もたぶんにあったのでしょうか?


〔世界一周航海を終えて帰国したにっぽん丸〕


〔同じく世界一周航海を終えて帰国した飛鳥Ⅱ〕

「海の記念日」の後の横浜には「ヨコハマ・ハワイイ・フェスティバル2006」という日本最大級のハワイ・イベントを開催されます。
このイベントは、
1881年に「ハワイのカラカウア王」が横浜に来航したのを記念しています。特にハワイと横浜港との友好関係を深めることを目的として既に今年で5回目だそうです。益々「みなと横浜」のブランドと多くの客船の寄港と年間を通してたくさんのイベントが企画され、多くの人々を大桟橋に引き寄せます。

そして、日本の「客船ブーム」はほぼ定着したと云えるのではないでしょうか?
ニュースによると、
『旅行各社が販売する100万円を超える高額ツアーが好調な売れ行きをみせている。世界一周や豪華客船クルーズなど、数百万円の“超高額ツアー”も完売が出るほどの人気だ。申し込みのほとんどが定年を迎え、生活にゆとりが生まれた団塊世代や、シニア層。団塊世代の退職ラッシュを来年に控え、今後もさらに趣向を凝らした高額ツアーも発売される予定で、「団塊マネー」を狙う旅行各社の競争はますます激しくなりそうだ。(橋本亮)』

明治9年に使用された「明治丸」ですが現在でも復元・現存します。明治新政府は洋式灯台建設を多数開設するための灯台船の必要性を検討しましたが、国内には未だ相応の造船能力がなかったので、英国に明治6年(1873)発注し、明治8年(1875)2月に横浜に回航されました。とにかく大枚を叩いたピカピカの新造船でした。平成の御世になり国民の祝日「海の日」として皇太子同妃両殿下のご臨席のもと平成8年07月20日に制定記念式典を開催し、現在の形になりました。 この年より呼び名が「海の日」になりました。そして、平成15年から「海の日」は7月の第三月曜日に振られラッキーな「三連休」になっと言う事です。

例年であればすっかり梅雨明けのシーズンですが、今年は生憎鬱陶しい三連休でした。その梅雨も例年から一週間以上も遅れ「夏到来」の梅雨明けです。カッーと暑くなる夏を今年も存分に楽しみたいと思います。

 

Copyright(c) BrainSellers.com Corp. All rights reserved.