03-02.勤怠管理
テンプレート構成
項目 | ファイルパス |
---|---|
ドキュメントレイアウト | ${base-dir}/template/03_02_attendance_management/template03_02-doc.xml |
ページレイアウト | ${base-dir}/template/03_02_attendance_management/template03_02-page.xml |
CSVデータソース | ${base-dir}/template/03_02_attendance_management/header.csv |
${base-dir}/template/03_02_attendance_management/detail.csv | |
${base-dir}/template/03_02_attendance_management/footer.csv |
データ設定
-
ヘッダ部
「年月」「所属」「氏名」はCSVデータソースの「header.csv」から設定します。
-
明細データ
繰り返し表のデータはCSVデータソースの「detail.csv」から設定します。
「曜日」についてはセルの背景色を、「区分」についてはフォントカラーを、CSVデータから動的に変更することが可能です。
サンプルでは「曜日」の値が「土」または「日」の場合にセルの背景色をグレーにしています。また「区分」の値が以下の値の場合にそれぞれ文字の色を動的に設定します。
出勤→黒/休出→青/有休→赤/AM休→赤/PM休→赤/早退→赤/遅刻→赤
CSVデータソースから属性値を動的に指定する方法は、PDF出力ガイド『第4章 文字修飾動的変更機能編』を参照してください。 -
フッタ部
集計定義では時間を集計する事ができません。そのため合計時間はCSVデータソースの「footer.csv」から集計済みの値を設定します。