biz-Streamマニュアル ダイレクト印刷ガイド 第5章 ログ機能・その他の設定 5.3.2 DirectPrintService.xmlの設定

5.3.2 DirectPrintService.xmlの設定

ダイレクト印刷機能に関わる設定には以下の項目があります。

パラメータ 説明 インストール時の
デフォルト値
browserset string レスポンスを返すブラウザの設定。ここで設定されていないブラウザからリクエストがあった場合「defaultBrowser」にレスポンスを返します。 iexplore=iexplore,
firefox=firefox,
chrome=chrome,
browser_broker=Edge,
RuntimeBroker=Edge,
explorer=Edge,
sihost=Edge,
msedge=msedge
cleanup_tmpfolder bool 印刷終了後に、tmpFolderPathに保存された一時ファイルを削除します。また、DirectPrintServiceの開始時および終了時に一時フォルダをクリーンアップします。 true ※1
cpucheckloopmax int クライアントマシンのCPU使用率をチェックし「cpucheckpercentage」未満に下がるまで処理を待機します。(チェック回数が多いと待機時間が増え印刷処理時間が遅くなるため基本的に0以外に変更しないでください) 0
cpucheckpercentage int 「cpucheckloopmax」が1以上の場合、CPU使用率が当該閾値未満になるまで印刷処理を待機します。 70
defaultBrowser string デフォルトブラウザ識別子 msedge または Edge ※2
defaultPrinterCheckInterval int デフォルトプリンタ取得処理のループ間隔 (ミリ秒) 33
defaultPrinterTimeout int デフォルトプリンタ取得処理のタイムアウト時間 (ミリ秒) 10000
exitTimerEnabled bool DirectPrintServiceを自動終了します(定期的にメモリを解放するため基本的にはtrueにしてください) true
exitTimerLimit int 「exitTimerEnabled」がTRUEの場合、前回の印刷要求から当該時間経過後にDirectPrintServiceを自動終了します(秒) 30
formCreateRetryNum int フォーム作成処理の最大リトライ回数 5
formCreateRetryWaitMsec int フォーム作成処理のリトライ待機時間(msec) 500
formCreateTimeoutCheckMsec int フォーム作成状況をチェックする間隔(msec) 100
formCreateTimeoutMsec int フォーム作成処理のタイムアウト時間(msec) 10000
histMax int 印刷履歴保持最大数 100
holdTime int 印刷履歴の最大保持時間(秒) 86400
killProcessNames string Acrobat Reader/Acrobat関連プロセスkill処理の対象になるプロセスの名称(カンマ区切り) AcroRd32,Acrobat,RdrCEF
killProcessPrintCount int Acrobat Reader/Acrobat関連プロセスkill処理を呼ぶまでの、同プリンタでの印刷最大回数
(0、1の場合は毎回killする。-1の場合はkillしない)
0
loadRetryNum int 一時ファイルロード処理の最大リトライ回数
リトライ回数なので、0に設定した場合でも、1回はロードを行う
5
loadRetryWaitMsec int 一時ファイルロード処理のリトライ待機時間 (ミリ秒) 1000
port int ポート番号 3000
printDlgFindTimeOut int setPrintDialogメソッドがTRUEの場合、印刷ダイアログを発見出来ない時のタイムアウト(ミリ秒) 10000
printDlgLeaveTimeOut int 印刷ダイアログと進捗状況ダイアログが閉じた後に、内部の印刷フォームを終了するまでの時間 (秒) 3
printDlgName string setPrintDialogメソッドがTRUEの場合、監視対象となるダイアログ名 印刷|進行状況
printDlgStayingTimeCheck int 印刷ダイアログまたは進捗状況ダイアログが表示されたまま、印刷が行われない場合のタイムアウト (ミリ秒) 60000
printFormTimerInterval int 内部イベントチェックのインターバル (ミリ秒) 100
printProcessThreadWaitMsec int 印刷スレッドのメインループ待機時間 (ミリ秒) 100
printformbythread bool 印刷フォームをスレッド実行するフラグ
auto:必ずスレッド起動
true:必ずスレッド実行
false:必ず関数実行
auto
queueSize int 印刷キュー保持数 100
responseTemplate string レスポンスひな形htmlファイル C:¥ProgramData¥brainsellers¥
DirectPrint¥html¥response.html
spoolTimeOut int スプーラ監視タイムアウト (ミリ秒) 60000
sppPass int sppファイル解凍パスワード(base64エンコーディング済み) 空文字
tmpFolderPath string 一時ファイル作成フォルダパス C:¥ProgramData¥brainsellers¥
DirectPrint¥tmp
  • ※1通常はtrueで運用してください。cleanup_tmpfolder=falseにした場合、tmpFolderPathのPDFファイルが削除されずに残り続けます。大量印刷時はクライアント端末のディスク容量を逼迫させる可能性があるため、ユーザにて定期的に一時フォルダのファイルを削除するような処理を実装する必要があります。
  • ※2OSのバージョンによりデフォルトブラウザが異なる場合があります。Chromium 版 Edge の場合は msedge 、Microsoft Edge レガシの場合は Edge になります。

DirectPrintService.xmlの設定例

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<properties>
	<section key="Application">
		<entry key="browserset" type="string">iexplore=iexplore,firefox=firefox,chrome=chrome,browser_broker=Edge,RuntimeBroker=Edge,explorer=Edge,sihost=Edge,msedge=msedge</entry>
		<entry key="cleanup_tmpfolder" type="string">true</entry>
		<entry key="cpucheckloopmax" type="string">0</entry>
		<entry key="cpucheckpercentage" type="string">70</entry>
		<entry key="defaultBrowser" type="string">msedge</entry>
		<entry key="defaultPrinterCheckInterval" type="string">33</entry>
		<entry key="defaultPrinterTimeout" type="string">10000</entry>
		<entry key="exitTimerEnabled" type="string">true</entry>
		<entry key="exitTimerLimit" type="string">30</entry>
		<entry key="formCreateRetryNum" type="string">5</entry>
		<entry key="formCreateRetryWaitMsec" type="string">500</entry>
		<entry key="formCreateTimeoutCheckMsec" type="string">100</entry>
		<entry key="formCreateTimeoutMsec" type="string">10000</entry>
		<entry key="histMax" type="string">100</entry>
		<entry key="holdTime" type="string">86400</entry>
		<entry key="killProcessNames" type="string">AcroRd32,Acrobat,RdrCEF</entry>
		<entry key="killProcessPrintCount" type="string">0</entry>
		<entry key="loadRetryNum" type="string">5</entry>
		<entry key="loadRetryWaitMsec" type="string">1000</entry>
		<entry key="port" type="string">3000</entry>
		<entry key="printDlgFindTimeOut" type="string">10000</entry>
		<entry key="printDlgLeaveTimeOut" type="string">3</entry>
		<entry key="printDlgName" type="string">印刷|進行状況</entry>
		<entry key="printDlgStayingTimeCheck" type="string">60000</entry>
		<entry key="printFormTimerInterval" type="string">100</entry>
		<entry key="printProcessThreadWaitMsec" type="string">100</entry>
		<entry key="printformbythread" type="string">auto</entry>
		<entry key="queueSize" type="string">100</entry>
		<entry key="responseTemplate" type="string">C:\ProgramData\brainsellers\DirectPrint\html\response.html</entry>
		<entry key="spoolTimeOut" type="string">60000</entry>
		<entry key="sppPass" type="string"></entry>
		<entry key="tmpFolderPath" type="string">C:\ProgramData\brainsellers\DirectPrint\tmp</entry>
	</section>
</properties>

  • 設定はシステム管理者からの指示があった場合のみ変更してください。
  • 一時ファイル作成フォルダは、印刷実行者が書き込み権限を持っている必要があります。