biz-Streamマニュアル よくあるご質問(FAQ) ダイレクト印刷・バッチ印刷 Chromiumベースの新「Microsoft Edge」ブラウザでダイレクト印刷を利用できますか。

QChromiumベースの新「Microsoft Edge」ブラウザでダイレクト印刷を利用できますか。

A回答

1. 対応ブラウザについて

2020 年 1 月 15 日に、Microsoft より Chromium ベースの 新 Edgeブラウザがリリースされました。
このブラウザをダウンロードするとレガシバージョンの Edge ブラウザ(Microsoft Edge レガシ)が Chromium ベースの新 Edgeブラウザに置き換えられます。

ダイレクト印刷 v5.0 以降では、設定ファイルによって対応ブラウザを追加することが可能です。

バージョン Chromium ベースの 新 Edgeブラウザへの対応
biz-Stream v4.9 初期設定の状態で、Microsoft Edge レガシ に対応しています。
Chromium ベースの 新 Edge ブラウザ は非対応です。
biz-Stream v5.0
biz-Stream v5.1.0
初期設定の状態で、Microsoft Edge レガシ に対応しています。
設定ファイルにより、Chromium ベースの 新 Edge ブラウザ への対応が可能です。
下記「3. 対処方法」を参照してください。
biz-Stream v5.1.3 初期設定の状態で、Microsoft Edge レガシ、Chromium ベースの 新 Edge ブラウザ の両方に対応しています。

現在ご利用中の Edge ブラウザが、Microsoft Edge レガシ か、Chromium ベースの 新 Edge ブラウザかわからない場合は、以下のアイコンの違いで見分けることができます。

2. 発生する事象

ダイレクト印刷 v5.1.0以前では、初期設定の状態で印刷をしようとすると、ダイレクト印刷起動時に「起動元プロセス名msedgeが対応ブラウザと一致しません」というエラーダイアログが表示されます。

《 エラーダイアログ 》

3. 対処方法

ダイレクト印刷を実行するクライアントPCで、「SilentPdfPrinter.xml」および「DirectPritService.xml」の設定ファイルに下記を追記することにより、新 Microsoft Edge ブラウザでの印刷ができるようになります。

設定ファイル 修正方法
C:\ProgramData\brainsellers\DirectPrint\SilentPdfPrinter.xml <entry key="browserset" type="string">に、msedge=msedge を追記します。
C:\ProgramData\brainsellers\DirectPrint\DirectPritService.xml 同上

SilentPdfPrinter.xml設定例

<section key="Application">
   <entry key="browserset" type="string">iexplore=iexplore,firefox=firefox,chrome=chrome,browser_broker=Edge,RuntimeBroker=Edge,explorer=Edge,msedge=msedge</entry>

DirectPrintService.xml設定例

<section key="Application">
   <entry key="browserset" type="string">iexplore=iexplore,firefox=firefox,chrome=chrome,browser_broker=Edge,RuntimeBroker=Edge,explorer=Edge,msedge=msedge</entry>