02-04.文書設定
ドキュメントレイアウトで使用するタグについてのサンプルです。
| オブジェクト名 | サンプル名 | 概要 |
|---|---|---|
| 文書情報の設定<bs:document-properties-set> | - | Acrobat / Acrobat ReaderでPDFを表示したときの情報を定義します。 |
| 開き方<bs:document-view> | - | Acrobat / Acrobat ReaderでPDFを表示したときの情報を定義します。 |
| 文書の概要<bs:document-summary> | layout-master-setSample1 | Acrobat / Acrobat ReaderでPDFを表示したときの情報を定義します。 |
| セキュリティ<bs:document-security> | layout-master-setSample1 | Acrobat / Acrobat ReaderでPDFを表示したときの情報を定義します。 |
| セキュリティ Acrobat5 相当<bs:document-security128> | layout-master-setSample2 | Adobe Acrobat5相当のセキュリティ設定を定義します。 |
| セキュリティ AES <bs:document-security-aes> | layout-master-setSample4 | パスワードを指定してAES 128bitのセキュリティ設定を定義します。 |
| layout-master-setSample5 | パスワードを指定してAES 256bitのセキュリティ設定を定義します。 | |
| 文書レベルのJavaScript <bs:document-javascript-set> | layout-master-setSample1 | 文書レベルのJavaScriptを定義します。 |
| 文書レベルの透かし<bs:document-watermark> | watermarkSample1 | 全てのページに透かしを入れるための文書レベルの透かしを定義します。 |
| 表示制限<bs:document-limit-display> | document-limit-displaySample1 | PDFの表示について、有効期限、表示可能回数等を設定します。 |
