biz-Streamマニュアル ライブラリ共通ガイド 第6章 フォントについて 6.5 外字フォント

6.5 外字フォント

外字フォントは、指定したフォントが持っていない字形(異体字など)を出力したい場合に利用します。
あらかじめWindowsの外字エディターなどで外字フォントを作成しておく必要があります。

  • 異体字セレクタの機能により異体字を出力可能なフォントもあります。
    異体字セレクタは閲覧環境で同じフォントがインストールされていてもフォントバージョンの違いにより字形が無い場合もありますので、非埋め込みフォントやダイナミックフォントではなく埋め込みフォントを利用されることをお奨めします。
    どのフォントにどの異体字が含まれているかにつきましてはフォントメーカーにお問い合わせください。