biz-Streamマニュアル ライブラリ共通ガイド 第2章 biz-Streamライブラリのインストール 2.7.1 コマンドラインでのバージョン確認

2.7.1 コマンドラインでのバージョン確認

コマンドライン上で jarファイルのバージョンを確認する方法は2種類あります。単一ファイルのみ確認する方法と、複数ファイルを同時に確認する方法です。

このコマンドで使用できる対象の jarファイルは下記のものです。

  • bslib.jar
  • bspdf.jar
  • bsxml.jar
  • bsdesigner.jar

単一ファイルのみ確認する方法

  1. コマンドラインにて下記の書式で実行してください。

    java -jar [jarファイル名] -v

    上記コマンドでモジュールのバージョンが表示されない場合やエラーが発生する場合は、下記のコマンドで再度試してください。

    java -cp [jarファイル名] com.brainsellers.tools.Information -v
  2. 実行結果は下記の書式にて表示されます。
    バージョン番号の書式は[M.R.F](M:メジャーバージョン、R:リリース、F:ホットフィックス)で表示されます。

    モジュール名 version バージョン番号


複数ファイルを同時に確認する方法

  1. コマンドラインにて下記の書式で実行してください。バージョン確認を行う前の事前準備として、クラスパスの設定が必要です。クラスパスの設定については「2.4.1 インストール結果の確認」をご参照ください。

    set CLASSPATH=[モジュール名(jarファイル名)]; [モジュール名(jarファイル名)] ;
    java com.brainsellers.tools.Information -v
    • コマンドは Windowsの書式です。Linux/UNIXにつきましては、setの部分をexportに変更し、 ';'(セミコロン)の部分を ':'(コロン)に変更し実行してください。

  2. 実行結果は下記の書式にて表示されます。
    バージョン番号の書式は[M.R.F](M:メジャーバージョン、R:リリース、F:ホットフィックス)で表示されます。

    モジュール名 version バージョン番号
    モジュール名 version バージョン番号