biz-Streamマニュアル 製品概要 第2章 biz-Stream とは 2.6 biz-Stream の環境構成例

2.6 biz-Stream の環境構成例

biz-Streamを導入する際のサーバ構成は2通りあります。お客様の環境に合わせて選択してください。

1biz-Stream ライブラリのみを利用する構成

詳細については「ライブラリ共通ガイド」を参照してください。

内容 biz-Stream ライブラリの要件
出力ファイル形式          PDF、Excel (xlsx, xls)、CSV
サポートする OS Java が動作する環境
アプリケーションサーバ 任意で選定可能(Tomcat、WASなど)
アプリケーションの開発言語 Java
呼び出し方法 アプリケーションのクラスパスに biz-Stream ライブラリを設定し、APIを使用する。
他のアプリケーションとの共存 Java VM が独立していれば、同一OS上で別のアプリケーションが稼働していても良い。(ただしクラスパスが混在しないように注意)
ファイルの出力先 ストリームへの出力、ファイルシステムへの出力、クラウドストレージへの出力
《 図1. biz-Streamライブラリによる構成 》

2biz-Stream Web サービスサーバを利用する構成

詳細については「Webサービスサーバ ガイド」を参照してください。

内容 biz-Stream Webサービスサーバの要件
出力ファイル形式           PDF、Excel (xlsx, xls)、CSV
サポートする OS 本製品に同梱の Tomcat + 本製品に同梱の Java が動作する環境
アプリケーションサーバ 本製品に同梱の Tomcat を使用する必要がある。
同梱以外は動作検証を行っていないためサポート対象外。
アプリケーションの開発言語 SOAP インターフェイスを利用するため任意。(Java、.NETなど)
呼び出し方法 Tomcat/lib に biz-Stream ライブラリを配置する。
ユーザアプリケーションから SOAPインターフェイスにより biz-Stream ライブラリを使用する。ユーザアプリケーションにスタブクラスを配置する必要がある。
他のアプリケーションとの共存 同一 OS 上で別のアプリケーションとの共存不可。
biz-Stream Web サービスサーバ専用の OS が必要となる。
ファイルの出力先 ストリームへの出力、ファイルシステムへの出力、クラウドストレージへの出力、リポジトリへの出力
《 図2. biz-Stream Webサービスサーバの構成 》