biz-Streamマニュアル レイアウト・デザイナ ガイド 第4章 レイアウト・デザイナの基本操作 4.3.2 フォント設定

4.3.2 フォント設定

各オブジェクトで使用するフォントを追加、削除することができます。[フォント設定]で設定したフォントは、各オブジェクトのフォント選択値として使用できます。
[フォント設定]で設定できるフォント種類は、「フォント」、「縦書きフォント」、「外字フォント」で、設定はレイアウト・デザイナを再起動後に有効になります。

  • [フォント設定]は、メニューから [ツール]-[フォント設定]を選択して実行します。
  • 「フォント」、「縦書きフォント」、「外字フォント」のタブから、設定したいフォント種類を選択します。
  • フォントを追加する場合は、テキストフィールドにフォント名を記述して、[追加ボタン]をクリックします。
  • フォントを削除する場合は、削除したいフォントを選択して、[削除]ボタンをクリックします。
  • 設定が終わったら、[OK]ボタンをクリックします。
  • 設定を反映させるには、レイアウト・デザイナを再起動します。
フォント設定