4.1 レイアウト・デザイナで作成できるレイアウトについて
レイアウト・デザイナでは、次表の2種類のレイアウトを作成できます。これらは、XML形式のファイルとして定義されます。
用語 | 意味 |
---|---|
ページレイアウト | 1枚の帳票のことです。帳票に掲載する文字や表の編集は、ページ編集画面で行うことができます。ページでは、文字や画像など、すべての要素がオブジェクトとして扱われます。 |
ドキュメントレイアウト | 1枚の帳票である「ページ」の設定を複数登録することができ、用途に応じて1つにまとめた帳票のデザイン集のことです。単票、連続帳票、またはそれらの複数の組み合わせも含まれます。 また、ドキュメントは、ヘッダやフッタなどの用紙設定情報だけではなく、プロパティ(帳票で使うデータベースとの関連情報やセキュリティの設定情報)も含めて1つのファイルとして定義されます。 |
- ページレイアウトについては『XMLページレイアウトタグ リファレンス』を参照してください。
- ドキュメントレイアウトについて『XMLドキュメントレイアウトタグ リファレンス』を参照してください。