biz-Streamマニュアルライブラリ共通ガイド第4章 ログ設定4.1 ログ設定の概要

4.1 ログ設定の概要

設定可能な項目

biz-Streamではログの出力にLog4j の後継と位置づけられているロギングライブラリであるLogbackを使用しています。
Logbackではログの出力方法等を柔軟に設定することが可能です。

ログの出力方法、出力先などはインストールディレクトリにあるXML形式のファイル、logback.xmlで設定することができます。 設定可能な項目は以下の項目です。

  • 出力するログの種類と出力先
  • ローテーション(ファイル出力の場合)
  • 出力するログの書式
  • 出力するログのレベル
  • 出力するログのエンコーディング
  • Logbackのログの出力の有無

出荷時の設定

出荷時の設定は以下のようになっています。

  • 出力先:ファイル
  • ローテーション:日次によるローテーション
  • レベル:WARN

出力先、方法等を出荷時の設定から変更しない場合は、logback.xmlを変更する必要はありません。
設定を変更する場合は次節以降の設定方法の記載を参照してlogback.xmlの編集を行ってください。

Logbackが使用されるとLogback自体のログがコンソール等に出力されます。
このログを出力しないようにするにはlogback.xmlにて下記の設定を行います。

<configuration debug="false">

  • ログの出力はファイルやDB等へのアクセスが発生しますので、設定によってはアプリケーション実行時のパフォーマンスが低下する場合があります。設定を変更する際は注意してください。
    パフォーマンス低下の程度はログの出力先、出力レベル等の設定、実行内容によっても異なります。


出力されるログファイル

biz-Streamでは以下のログファイルを出力します。

ログファイル名 概要
bspdf.log PDFライブラリに関するログ
bsxml.log XMLエンジンに関するログ
bs.log その他ブレインセラーズのライブラリに関するログ
other.log ブレインセラーズ以外のライブラリに関するログ