QWCFで大きなデータを送受信する際「受信メッセージの最大メッセージ サイズ クォータ (・・・) を超えました」のエラーが出る。
A回答
IISサーバーの「Web.config」及び「Default.aspx.cs」の設定値よりも、生成したPDFのサイズが大きいためにエラーとなっている可能性があります。
下記でファイルサイズが制限されている場合は設定値を調整してください。なお、biz-Streamではファイルサイズの制限は行っておりません。
設定箇所
下記3箇所をご確認ください。
- IISサーバーの「Web.config」 の "maxReceivedMessageSize"
受信するSOAPメッセージ全体のサイズの最大値を設定します(単位:バイト)。
設定値はお客様環境によって異なるため、実際のレイアウトやデータにて検証を行いPDFの受信に必要なサイズとなるよう値を大きくしてください。 - IISサーバーの「Web.config」 の "maxBufferSize"
"maxReceivedMessageSize" と "maxBufferSize" を同じ値に設定して下さい。 - IISサーバーの「Default.aspx.cs」の "mtom.ReaderQuotas.MaxStringContentLength"
PDFをBASE64化したデータサイズの最大値です(単位:バイト)。
そのため実際のPDFファイルのサイズよりも大きく設定する必要があります。こちらもお客様の環境に合わせて値を大きくして下さい。
- 参考として「トランスポートクオータ(MSDN)」もご確認ください。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms731078.aspx
- .NETアプリケーションにて「bizstreamPortTypeClient」で BizstreamSOAP11portを指定している場合はWeb.configの「<binding name="BizstreamSOAP11Binding"」下、 BizstreamSOAP12port を指定している場合は 「<binding name="BizstreamSOAP12Binding">」の「<httpTransport」下の上記パラメータの設定変更が必要となります。
- 製品概要
- レイアウト・デザイナ ガイド
- レイアウト・デザイナ for Excel ガイド
- XMLドキュメントレイアウトタグ リファレンス
- XMLページレイアウトタグ リファレンス
- レイアウトサンプル
- テンプレート
- ライブラリ共通ガイド
- PDF出力ガイド
- Excel出力ガイド
- CSV出力ガイド
- javadoc - Javaライブラリ apidoc
- ダイレクト印刷ガイド
- バッチ印刷ガイド
- ヘルスチェッカーガイド
- Webサービスサーバ ガイド
- クラウドストレージ出力
- javadoc - soap apidoc (コンテンツ生成)
- javadoc - soap apidoc (コンテンツ管理)
- アプリケーションサンプル