Qダイレクト印刷やバッチ印刷で DEBUG レベルのログを出す方法を教えてください。
A回答
DirectPrintService.log または BatchPrintService.log のログレベルは出荷時の状態では INFO に設定されています。
詳細ログを確認する場合は一時的に DEBUG レベルに変更してください。
ダイレクト印刷の場合は、
- C:\ProgramData\brainsellers\DirectPrint\SilentPdfPrinter_logConfig.xml
- C:\ProgramData\brainsellers\DirectPrint\DirectPrintService_logConfig.xml
の設定ファイルをテキストエディタで開き、<level value="Info"></level>の箇所を、<level value="Debug"></level>に書き換えて保存してください。
ダイレクト印刷ログの場合
SilentPdfPrinter_logConfig.xmlの設定例<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <configuration> <configSections> <section name="log4net" type="log4net.Config.Log4NetConfigurationSectionHandler,log4net"></section> </configSections> <log4net> <appender name="SizeRollingLogToFile" type="log4net.Appender.RollingFileAppender"> <File value="C:\ProgramData\brainsellers\DirectPrint\log\SilentPdfPrinter.log"></File> <ImmediateFlush value="true"></ImmediateFlush> <MaximumFileSize value="5MB"></MaximumFileSize> <appendToFile value="true"></appendToFile> <layout type="log4net.Layout.PatternLayout"> <conversionPattern value="%d %p - %m%n"></conversionPattern> </layout> <lockingModel type="log4net.Appender.FileAppender+InterProcessLock"></lockingModel> <maxSizeRollBackups value="7"></maxSizeRollBackups> <rollingStyle value="Size"></rollingStyle> <staticLogFileName value="true"></staticLogFileName> </appender> <root> <appender-ref ref="SizeRollingLogToFile"></appender-ref> <level value="Debug"></level> </root> </log4net> </configuration>
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <configuration> <configSections> <section name="log4net" type="log4net.Config.Log4NetConfigurationSectionHandler,log4net"></section> </configSections> <log4net> <appender name="SizeRollingLogToFile" type="log4net.Appender.RollingFileAppender"> <File value="C:\ProgramData\brainsellers\DirectPrint\log\DirectPrintService.log"></File> <MaximumFileSize value="5MB"></MaximumFileSize> <appendToFile value="true"></appendToFile> <layout type="log4net.Layout.PatternLayout"> <conversionPattern value="%d %p - %m%n"></conversionPattern> </layout> <maxSizeRollBackups value="7"></maxSizeRollBackups> <rollingStyle value="Size"></rollingStyle> <staticLogFileName value="true"></staticLogFileName> </appender> <root> <appender-ref ref="SizeRollingLogToFile"></appender-ref> <level value="Debug"></level> </root> </log4net> </configuration>
バッチ印刷ログの場合
BatchPrintService_logConfig.xmlの設定例<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <configuration> <configSections> <section name="log4net" type="log4net.Config.Log4NetConfigurationSectionHandler,log4net"></section> </configSections> <log4net> <appender name="SizeRollingLogToFile" type="log4net.Appender.RollingFileAppender"> <File value="C:\ProgramData\brainsellers\BatchPrint\log\BatchPrintService.log"></File> <MaximumFileSize value="5MB"></MaximumFileSize> <appendToFile value="true"></appendToFile> <layout type="log4net.Layout.PatternLayout"> <conversionPattern value="%d %p - %m%n"></conversionPattern> </layout> <maxSizeRollBackups value="7"></maxSizeRollBackups> <rollingStyle value="Size"></rollingStyle> <staticLogFileName value="true"></staticLogFileName> </appender> <root> <appender-ref ref="SizeRollingLogToFile"></appender-ref> <level value="Debug"></level> </root> </log4net> </configuration>
2025/3/18 1:42:19 INFO BP029 印刷要求処理(doprint)が呼ばれました。 //印刷要求受付 2025/3/18 1:42:19 DEBUG BP051 sppファイルを解凍します。 2025/3/18 1:42:19 INFO BP034 sppファイルを解凍しました。PDFファイル名: TEST.pdf、ファイルサイズ: 2002byte。 2025/3/18 1:42:19 DEBUG BP216 このマシンにインストールされているプリンタ名一覧: (省略) 2025/3/18 1:42:19 DEBUG BP480 デフォルトプリンタの取得を開始します。 2025/3/18 1:42:19 DEBUG BP481 デフォルトプリンタの取得に成功しました。RICOH IPSiO SP 6120 RPCS 2025/3/18 1:42:19 DEBUG BP052 印刷パラメータの内容を読み込みました。 2025/3/18 1:42:19 DEBUG BP039 印刷パラメータを展開しました。 2025/3/18 1:42:19 DEBUG BP077 JOBIDを作成しました。TEST_250318_014218_0000 2025/3/18 1:42:19 DEBUG BP070 印刷ステータスクリーンアップ処理を起動します。 2025/3/18 1:42:19 DEBUG BP062 印刷ステータスを登録します。JOBID: TEST_250318_014218_0000 2025/3/18 1:42:19 INFO BP134 印刷キューにリクエストを追加します。 2025/3/18 1:42:19 INFO BP036 印刷キューと印刷ステータス履歴に追加します。JOBID: TEST_250318_014218_0000 //印刷キューにリクエスト追加 2025/3/18 1:42:19 DEBUG BP041 印刷要求200 OK応答を送信します。(Batch) 2025/3/18 1:42:19 DEBUG BP023 ソケット切断を行います。 2025/3/18 1:42:19 DEBUG BP480 デフォルトプリンタの取得を開始します。 2025/3/18 1:42:19 DEBUG BP481 デフォルトプリンタの取得に成功しました。RICOH IPSiO SP 6120 RPCS
テクニカルサポートへ DEBUG ログを送付する場合
テクニカルサポート宛てに DEBUG ログを送付する場合は、
ダイレクト印刷の場合は「C:\ProgramData\brainsellers\DirectPrint」フォルダ一式、
バッチ印刷の場合は「C:\ProgramData\brainsellers\BatchPrint」フォルダ一式 をお送りください。(設定ファイルも含めて確認したいため)
- ログ調査終了後はまた設定を INFO に戻してください。DEBUG のまま運用を続けると印刷処理の遅延やディスク容量逼迫の要因となる場合があります。
- 製品概要
- レイアウト・デザイナ ガイド
- レイアウト・デザイナ for Excel ガイド
- XMLドキュメントレイアウトタグ リファレンス
- XMLページレイアウトタグ リファレンス
- レイアウトサンプル
- テンプレート
- ライブラリ共通ガイド
- PDF出力ガイド
- Excel出力ガイド
- CSV出力ガイド
- javadoc - Javaライブラリ apidoc
- ダイレクト印刷ガイド
- バッチ印刷ガイド
- ヘルスチェッカーガイド
- Webサービスサーバ ガイド
- クラウドストレージ出力
- javadoc - soap apidoc (コンテンツ生成)
- javadoc - soap apidoc (コンテンツ管理)
- アプリケーションサンプル