Qアプリケーションで設定した部数・トレイ・プリンタ名が反映されない場合があります。
A回答
biz-Stream v5.0 以降のダイレクト印刷・バッチ印刷では、印刷データをプリンタへ送る処理で Adobe のモジュールを使用するようになったため、印刷実行環境に Adobe Acrobat DC または Acrobat Reader DC のインストールが必須条件となっています。
Adobe のモジュールでは、各 Windows 端末に設定されている「既定のプリンタ」に対してのみ印刷を行う事ができる仕様のため、アプリケーションから「出力先プリンタ名」「印刷部数」「出力トレイ名」を指定した場合、これらのパラメータを「既定のプリンタ」に一時的にセットして印刷を行います。印刷が終わると再び「既定のプリンタ」を印刷前の状態に戻します。
これらの処理を行うためには、印刷を実行するユーザがプリンタに対する管理権限を持っている必要があり、プリンタの管理権限がない場合はアプリケーションから指定したパラメータは無視され、「既定のプリンタ」のデフォルトの状態で印刷が行われます。
プリンタの管理権限設定は、各出力先プリンタのプロパティ画面にて「このプリンターの管理」のアクセス許可にチェックを入れる必要があります。
- ダイレクト印刷ガイド「2.3.4 プリンタのセキュリティ設定」、 バッチ印刷ガイド「2.4.1 プリンタのセキュリティ設定」をご確認ください。
ログメッセージ
ダイレクト印刷・バッチ印刷それぞれのログファイルには以下のログメッセージが出力されます。ログファイル(デフォルトの設定) | |
---|---|
ダイレクト印刷 | C:\ProgramData\brainsellers\DirectPrint\log\DirectPrintService.log |
バッチ印刷 | C:\ProgramData\brainsellers\BatchPrint\log\BatchPrintService.log |
トレイ設定が反映されない場合
ダイレクト印刷・ バッチ印刷 |
ログID | ログレベル | メッセージ |
---|---|---|---|
ダイレクト印刷 | DP153 | Warn | プリンタ{0}のトレイを{1}に変更するのに失敗しました。デフォルトトレイから出力されます。 |
バッチ印刷 | BP153 | Warn | プリンタ{0}のトレイを{1}に変更するのに失敗しました。デフォルトトレイから出力されます。 |
部数設定が反映されない場合
ダイレクト印刷・ バッチ印刷 |
ログID | ログレベル | メッセージ |
---|---|---|---|
ダイレクト印刷 | DP170 | Warn | プリンタ{0}の部数を{1}に変更するのに失敗しました。デフォルト部数で出力されます。 |
バッチ印刷 | BP170 | Warn | プリンタ{0}の部数を{1}に変更するのに失敗しました。デフォルト部数で出力されます。 |
プリンタ名が反映されない場合
ダイレクト印刷・ バッチ印刷 |
ログID | ログレベル | メッセージ |
---|---|---|---|
ダイレクト印刷 | DP172 | Warn | デフォルトプリンタの変更に失敗しました。{0}に変更できませんでした。{1} |
バッチ印刷 | BP172 | Warn | デフォルトプリンタの変更に失敗しました。{0}に変更できませんでした。{1} |
- ダイレクト印刷ガイド「5.4.2 DirectPrintService のログメッセージ一覧 」
- バッチ印刷ガイド「5.4.1 BatchPrintService のログメッセージ一覧 」 をご確認ください。
- 製品概要
- レイアウト・デザイナ ガイド
- レイアウト・デザイナ for Excel ガイド
- XMLドキュメントレイアウトタグ リファレンス
- XMLページレイアウトタグ リファレンス
- レイアウトサンプル
- テンプレート
- ライブラリ共通ガイド
- PDF出力ガイド
- Excel出力ガイド
- CSV出力ガイド
- javadoc - Javaライブラリ apidoc
- ダイレクト印刷ガイド
- バッチ印刷ガイド
- ヘルスチェッカーガイド
- Webサービスサーバ ガイド
- クラウドストレージ出力
- javadoc - soap apidoc (コンテンツ生成)
- javadoc - soap apidoc (コンテンツ管理)
- アプリケーションサンプル