biz-Streamマニュアル よくあるご質問(FAQ) ダイレクト印刷・バッチ印刷 IEの通知バーに「~.sppは移動または削除された可能性があります」のメッセージが表示されます。

QIEの通知バーに「~.sppは移動または削除された可能性があります」のメッセージが表示されます。

A回答

IE9またはIE11で、ダイレクト印刷を連続して実行した際に、IEの通知バーに「.sppは移動または削除された可能性があります」のメッセージが出て印刷が止まるケースがあります。

図1. IEの通知バー
《 図1. IEの通知バー 》

原因

本件はダイレクト印刷モジュールの問題ではなく、連続してファイルをダウンロードした場合の、IEのキャッシュ管理の問題と考えられます。
図2のように、ダイレクト印刷では、サーバで生成した印刷用データ(拡張子がsppのファイル)がブラウザにダウンロードされると、ダイレクト印刷モジュールが起動する仕組みです。
ダイレクト印刷モジュールはIEのキャッシュフォルダにsppファイルを参照しにいきますが、そのタイミングで、IE側のキャッシュ管理の挙動によりsppファイルが移動または削除が行われ参照ができなかった場合に 本メッセージが通知バーに表示されます。
IEのキャッシュ管理の内部の詳細な仕様につきましては、Microsoft社の製品であるため、弊社ではわかりかねます。

図2. ダイレクト印刷実行時のsppファイルダウンロード
《 図2. ダイレクト印刷実行時のsppファイルダウンロード 》

対応方法1. パッチを適用する

Windows7の場合は以下のパッチを当てることで解消したというご報告を頂いております。
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3110711

対応方法2. IE以外のブラウザを使う

本事象はIEにて発生いたします。そのためWindows10をご利用の場合は、Edgeブラウザをご利用いただくことで回避が可能です。 biz-Stream v5 以降では、IE、Edge、Chrome、Firefoxのブラウザがご利用できます。

対応方法3. v5.Xへのバージョンアップ

同名のsppファイルが連続してダウンロードされる場合に、IEのキャッシュ内で移動や削除が行われる事象の発生頻度が高いため、biz-Stream ダイレクト印刷モジュール v5.0からはsppファイル名を一意にするような対応を行っております。
ただし本事象はIEの挙動によるものであり、v5では完全に発生しなくなるというわけではございませんのでご了承ください。