public class Email extends Object
コンストラクタと説明 |
---|
Email()
設定ファイルを指定しない場合は、mail.xmlファイルかmail.propertiesをクラスパス上から探して読み込む
mail.xmlファイルが読み込めない場合はmail.propertiesを読み込む。 |
Email(String fileName)
設定ファイルを指定する場合。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
void |
addAttachment(CommonEmailAttachment attachment)
メールに添付ファイルを追加する。
|
void |
addBccAddress(EmailAddress bcc)
メールにBCC のアドレスを追加する。
|
void |
addCcAddress(EmailAddress cc)
メールにCC のアドレスを追加する。
|
void |
addToAddress(EmailAddress to)
メールにTO のアドレスを追加する。
|
void |
clearBccAddress()
メールのBCCアドレス情報をクリアする。
|
void |
clearCcAddress()
メールのCCアドレス情報をクリアする。
|
void |
clearHeaders()
メールのヘッダ情報をクリアする。
|
void |
clearToAddress()
メールのToアドレス情報をクリアする。
|
List |
getAttachmentList()
メールに添付される添付ファイル情報を格納したCommonEmailAttachmentオブジェクトの一覧を返す。
|
List |
getBccAddressList()
メールのBCCアドレスを設定したEmailAddressオブジェクトの一覧を返す。
|
List |
getCcAddressList()
メールのCCアドレスを設定したEmailAddressオブジェクトの一覧を返す。
|
String |
getFromAddress()
メールのFrom値を取得
|
String |
getFromAddressComment()
メールのFromの値に表示される文字列を取得する
|
GeneratePDFAttachment |
getGeneratePdfAttachment()
生成するPDFファイルの情報を格納したクラスを返す。
|
String |
getHostName()
使用するホストの値を取得する
|
String |
getMessage()
メールの本文を取得
|
GeneratePDFAttachment |
getPdfAttachment()
生成されるPDFファイルの情報を格納したクラス GeneratePDFAttachmentを取得する
|
String |
getReplyToAddress()
Reply TOアドレスを取得する。
|
String |
getReplyToAddressComment()
Reply TO アドレスに表示される文字列を取得する。
|
String |
getSubject()
メールの表題を取得
|
List |
getToAddressList()
メールのTOアドレスを設定したEmailAddressオブジェクトの一覧を返す。
|
void |
sendMail()
設定したメール情報を元にメールを送信する。
|
void |
setAuthentication(javax.mail.Authenticator authenication) |
void |
setAuthentication(String userName,
String password)
ユーザ認証が必要なSMPTサーバを使用する場合に認証情報をセットする。
|
void |
setDebug(boolean debug)
メールのデバッグモードを起動するかしないか。
|
void |
setEncoding(String encoding)
文字コード設定。
|
void |
setFromAddress(String fromAddress)
メールのFrom値を設定
|
void |
setFromAddressComment(String fromAddressComment)
メールのFromの値に表示される文字列を設定する。
|
void |
setHeaderValue(String key,
String value)
メールのヘッダーに項目を追加したい値を保持する
|
void |
setHostName(String hostName)
使用するホストの値を設定する
|
void |
setMailDataFromFile(String file)
TO,CC,BCC,Subject,Headerの情報をファイルから追加するメソッド
制限事項としてJavaバージョンは1.5以上を使用。 |
void |
setMessage(String msg)
メールの本文を設定 メール送信時にメッセージがセットされていないとメール送信ができない。
|
void |
setPdfAttachment(GeneratePDFAttachment pdfAttachment)
生成されるPDFファイルの情報を格納したクラス GeneratePDFAttachmentを設定する
4.5.3以降では、メソッド実行順の合わせてmulti-partへ、出力される(殆どのメーラーで添付順になる) |
void |
setPopBeforeSmtp(boolean newPopBeforeSmtp,
String popHost,
String popUsername,
String password)
pop3 before smtpの設定をする。
|
void |
setReplyToAddress(String replyToAddress)
Reply TOアドレスの値を設定する。
|
void |
setReplyToAddressComment(String replyToAddressComment)
Reply TO アドレスに表示される文字列を設定する。
|
void |
setSubject(String subject)
メールの表題を設定
|
public Email() throws PDFEmailException
public Email(String fileName) throws PDFEmailException
fileName
- PDFEmailException
public void addAttachment(CommonEmailAttachment attachment)
attachment
- public void addBccAddress(EmailAddress bcc)
bcc
- public void addCcAddress(EmailAddress cc)
cc
- public void addToAddress(EmailAddress to)
to
- public void clearBccAddress()
public void clearCcAddress()
public void clearHeaders()
public void clearToAddress()
public List getAttachmentList()
CommonEmailAttachment
public List getBccAddressList()
EmailAddress
public List getCcAddressList()
EmailAddress
public String getFromAddress()
public String getFromAddressComment()
public GeneratePDFAttachment getGeneratePdfAttachment()
public String getHostName()
public String getMessage()
public GeneratePDFAttachment getPdfAttachment()
GeneratePDFAttachment
public String getReplyToAddress()
public String getReplyToAddressComment()
public String getSubject()
public List getToAddressList()
EmailAddress
public void sendMail() throws PDFEmailException
public void setAuthentication(javax.mail.Authenticator authenication)
public void setAuthentication(String userName, String password)
userName
- SMTPサーバのためのユーザ名password
- SMTPサーバのためのパスワードpublic void setDebug(boolean debug)
debug
- trueの場合はデバッグモードがOnの状態になる。public void setEncoding(String encoding) throws PDFEmailException
encoding
- PDFEmailException
public void setFromAddress(String fromAddress)
fromAddress
- public void setFromAddressComment(String fromAddressComment)
fromAddressComment
- public void setHeaderValue(String key, String value)
key
- value
- public void setHostName(String hostName)
public void setMailDataFromFile(String file) throws IOException
file
- IOException
public void setMessage(String msg)
msg
- public void setPdfAttachment(GeneratePDFAttachment pdfAttachment)
pdfAttachment
- GeneratePDFAttachment
public void setPopBeforeSmtp(boolean newPopBeforeSmtp, String popHost, String popUsername, String password)
newPopBeforeSmtp
- メール送信前にPOP3サーバにログインするかどうか。true ログインする false ログインしないpopHost
- POP3で使うホストpopUsername
- ユーザ名password
- パスワードpublic void setReplyToAddress(String replyToAddress)
replyToAddress
- public void setReplyToAddressComment(String replyToAddressComment)
replyToAddressComment
- public void setSubject(String subject)
subject
- Copyright © 2023 BrainSellers.com Corp.. All rights reserved.