7.2 動作オプション設定<bs:processing-option-set>
7.2.1機能説明
ドキュメントレイアウトでbiz-Streamライブラリの動作オプションを指定する機能です。
使用する場合は、最上位要素(ルート)<fo:root>の最初の子要素に定義します。
7.2.2属性説明
1bs:processing-option-set 属性説明
属性はありません。次に示す文書しおりの有無設定<bs:bookmark-style>の本タグに位置づけられます。
2bs:bookmark-style属性説明
<bs:processing-option-set>タグ内で指定し、しおりを作成する形態について定義します。
属性名 | 指定 | 説明 | 型 | 指定内容 | 初期値 |
---|---|---|---|---|---|
document-bookmark | 任意 | 文書しおりの有無の指定 | (Choice) | true:ドキュメントタイトル階層下に出力 / false:ルート(1階層)に出力 | - |
- (注)初期値:出荷時のXMLデフォルト情報(default_values.properties)値を表します。
ユーザにより値の変更が行われた場合は内容が異なります。
プロパティファイルの定義については、出荷時 "true" 設定になっています。
7.2.3注意事項
文書しおりの値は、文書の概要(bs:document-summary)のtitle属性で指定されるPDF文書プロパティのタイトル値になります。この指定がない場合、初期値として "document" の値を持つ文書しおりが作成されます。
文書の概要の詳細は「文書の概要<bs:document-summary>」をご参照ください。
また、デフォルト情報はプロパティファイル( default_values.properties および xml_compatible.properties 、pdf.properties )の詳細は、ライブラリ共通ガイド『第3章 プロパティファイル』をご参照ください。