6.1 制限事項
現在のバッチ印刷では以下のような印刷上の制限があります。
制限機能 | 内容 | 回避策 |
---|---|---|
セキュリティ | セキュリティを指定した場合、印刷が停止してパスワード入力を求められたり、証明書が正しくインストールされていない場合に印刷を行えない、などの問題が発生する場合があります。 | セキュリティ機能は使用しないでください。 |
PDFインポート/ ベースPDF |
使用するPDFがbiz-Streamライブラリ以外で作成された場合、あるいはbiz-Streamライブラリで作成したPDFで制限事項の機能を含む場合、正しく印刷されません。 | 使用するPDFが正しく印刷されることを事前にご確認ください。正しく印刷されない場合は、PDFインポート/ベースPDFは使用しないでください。 |
プリンタの印刷可能領域 | それぞれのプリンタには固有の印刷可能領域があり、この領域の外側に指示された印刷データは印刷されません。 | バッチ印刷用のレイアウトでは印刷可能領域を考慮してください。 |
印刷部数の設定 | 印刷部数に "0" 以下の値を設定すると、印刷部数 =1 として処理され1部印刷処理されます。印刷部数に "1000" 以上の値を設定すると、印刷部数 =999として印刷処理されます。 | 印刷部数に "0" 以下、または "1000" 以上の値を設定しないでください。 |
Acrobat、Acrobat Readerのインストール | バッチ印刷モジュールをインストールする際には、あらかじめAcrobat、Acrobat Reader(DC以上)がインストールされている必要があります。 | インストールしてください。 |
プリンタ名の指定 | 印刷を実行しようとするマシンで利用可能なプリンタ、プリントサーバー、ドメイン、プリントプロバイダ以外の文字列をプリンタ名に指定した場合、データ不備としてエラーになります。 | 正しいプリンタ名を指定してください。 |
プリンタトレイの指定 | 印刷を実行しようとするプリンタで指定能なトレイ以外を指定した場合、デフォルトトレイで出力されます。 | 正しいトレイを指定してください。 |