biz-Streamマニュアル よくあるご質問(FAQ) レイアウト・デザイナ レイアウト・デザイナのパフォーマンスを向上させる方法はありますか。

Qレイアウト・デザイナのパフォーマンスを向上させる方法はありますか。

A回答

1. デザイナのヒープサイズ調整

レイアウト・デザイナがインストールされているフォルダ(※1)の BizStudio.bat をテキストエディタで開き、

start /b javaw -Xms128m -Xmx512m BizStudio

の「-Xmx512m」の値を変更 (例:-Xmx2048m 等) することで、レイアウト・デザイナが使用するヒープメモリの最大サイズを調整することができます。 変更後はレイアウト・デザイナの再起動が必要となります。
最適な設定値については、お客様環境の実際のレイアウト・環境にて検証を行っていただくようお願いいたします。

  • ※1 デフォルト設定では「C:\Program Files (x86)\brainsellers\biz-Stream レイアウト・デザイナ」にインストールされます。インストール先については、『2.1 レイアウト・デザイナのインストール』をご確認下さい。

2. レイアウトを分割

<bs:import>タグを使用することで、複数のXMLファイルに分割したレイアウト・ファイルを一つのXMLファイルにインポートするようにすることが可能です。
レイアウトファイルに配置した項目数が多すぎるためにレイアウト・デザイナの処理が遅くなる場合、このようにすることで編集が必要な個所のレイアウトのみを開き編集することができるため、レイアウト・デザイナの負荷を軽減できます。